低血糖症の主食、玄米についてまとめ

基礎知識

低血糖症の味方、玄米を主食にする

低血糖症の治療でまず始めたのは、主食を白米から玄米にすること。最初はどこで買うのかも分からず、炊き方も安定せず四苦八苦でした(;´Д`)これから玄米食に切り替える!って方のためにも、ちょいとまとめてみます。

玄米の炊き方

最近の炊飯器は玄米モードが選べるので、それで炊くのが安心。玄米モードでも、浸水時間はしっかり取らないと固くなっちゃうので注意!

最低3時間、できれば一晩以上

置いてから炊きます(・∀・)塩をひとつまみ入れて炊くと玄米の美味しさが引き立つ!らしい…。本に書いてあったのでなんとなくやってる(笑)

押麦も混ぜてみる

玄米とはいえお米=糖質 なので、我が家はさらに糖質の少ない胚芽押麦を混ぜて炊いてます。スティックタイプで、1本入れて水を90cc多く入れればいいやつがあるので簡単(*´∀`*)押麦は水に浸けすぎるとふやけちゃうので炊く30分前〜直前に入れる方が良いです。予約炊飯のときは先に入れちゃうけど(^^ゞ

基本はまとめ炊き!

玄米は浸水時間も長いし炊くのに時間もかかる。なのでまとめてたくさん炊いて冷凍が基本です(^o^)うちの炊飯器は4合までいけるので、4合+押麦1本まとめ炊き。炊けたらすぐ、ごはん冷凍用タッパーに入れて冷凍!一膳分の量をふつうのお茶碗半分位にして、食べ過ぎを防ぐようにしてまっす。

どこで買うの?

玄米食始めた頃は、普通にスーパーで買ってきてました。しかしボソボソしてあんまり美味しくない。お高めのやつは美味しいんだろうけど、近所に売ってない。ってことで通販でいくつか試してみることに。最初は値段にこだわってやっすいやつを買ったら撃沈。。10kg消費するのに苦労した(;´∀`)今は「厳選米ドットコム」ってとこに落ち着いてます。ここで扱ってる「ファームハウス」さんの栃木産ミルキークイーンが美味しくって!この玄米食べたら他の玄米食べたくなくなる。それくらいもっちもちで美味しい。値段も5kgで3000円前後ならまぁ許容範囲( ´∀`)玄米は、お米をまるごと食べるからできれば有機栽培のモノが安心だと思い。家でお米作ってます!っていうのが理想的なんだろうなー。

家族は白米派…精米機を買った!

我が家は主人は白米、私は玄米食。最初はお米を別々に買ってたんだけど、置き場に困り…。(夏場は冷蔵保存したいのに入らない)思い切って精米機を買いました!これで玄米を買うだけで、主人用は精米して炊けばOK!しかも精米したてだといつでも新鮮美味しい(^◇^)

白米を毎日精米して炊いて…ってのも面倒なので、主人のごはんもまとめ炊き冷凍保存にしちゃってます。冷凍庫は白と茶色のタッパーだらけです(笑)

ちなみに我が家の精米機はコレ。

IMG_3076

「道場六三郎監修モデル」とゆーキャッチコピーに惹かれて購入。(←道場ファン)他と比べたことないので分かりませんが申し分なく使えてます。8分づきとか5分づきとか選べるし便利。

発芽玄米にした方が安心らしいよ?

いかにも健康に良さそうな玄米。だけど摂り過ぎはよくない説もあるらしく…(゜o゜;玄米に含まれる「フィチン酸」という成分が、カルシウム、鉄などのミネラルを外に出してしまい、ミネラル不足 に陥るんだとか。。

詳しくはこちらのサイトなんかに書いてあります→ http://maitarou.iiyudana.net/genmai.html

玄米を発芽させて発芽玄米にすることで、それがある程度防げるらしい。それを知った2年程前から、時間があるときは発芽させて炊くようにしてます。

発芽のさせ方は意外と簡単。

玄米をさっと洗い、40℃くらいのぬるま湯につけて放置

です。室温にもよるけど、半日くらいするとブクブクっと泡立ってきて、お米が活動?してるのが確認できます( ´∀`)ずーっとほったらかしだと水が傷むので、定期的に水を変えつつ、塩をひとつまみ入れておくと傷みにくい。夏場は半日、冬は一日くらいで食べごろ。

「発芽玄米 作り方」で検索するといろんな方法が出てくるので参考にしてみてくださいませv私はめんどくさがりだから瓶とか使わず炊飯器の釜のまんまやっちゃう(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました